本当は新しいこといろいろやりたい私。
通信学習舎・松平勝男さんの「試験に役立つ左脳型速読術」
評判いいみたいで気になるなぁ。
資格・試験、またはビジネスにおいてのインプット効率を極限まで高め、
さらには英語の速読にも具体的に対応する“左脳型”速読術っていうのは、
本当ならうれしいよね。
でも、そんな簡単にできるわけないって友達に言われて凹んだ。
会社の資料なんかもサラっと読めるようになり、
効率よく仕事をこなせるようになったそうだよ。
成果が出るのは嘘じゃないと思った。
やってみようかな。
・
・
・
・
・
・
・
なにやら近頃、Kindleを脱獄するツール「WinterBreak」がリリースされる、電子ペーパー製ダッシュボードなどとしての活用が可能にの事が気になっているんだよね~。
それでは、またいつか。